ぱわぷろ活動日誌

ゆったりまったり技術を学んでいます。備忘録代わりのブログです。書いてあることは私見が多いので参考程度にしてください。

中部遠征2018

初めましての方は初めまして.

そうでない方は進捗どうですか?

(自分はダメです)

 

10月27日~28日で,マイクロマウス中部地区大会に行って参りました.

前回の東北遠征は限界遠征でしたが,今回はまた異色の「健全な遠征」でした.

来年の遠征のための記録としてメモ程度に.

初日!

AM5:30  起床

AM7:30頃  バスタ新宿にて電通マウサーと遭遇.同じバスであることが発覚.ぱわぷろ,寄生を決意する.

 

(いや,だって誰かに誘導してもらわんと迷うし…)

AM 7:50 バスが出発

その頃,WMMCの同志たちは…

 

 

 

はい,今回のWMMCは現地集合の遠征を行いました.

しかも手段は在来線,新幹線,高速バスの三択.

お財布と相談した結果,ぱわぷろは高速バスになったのです.

 

PM 1:30  名古屋着

電通マウサーに寄生して名古屋駅から会場近くの伝馬町へ.

PM 2:00  会場の名古屋工学院に着弾.

 

PM 2:00スタートの試走会に間に合ってよかったです.

機体の調整はほどほどに,いじりすぎないかつできるだけのことをやるようにしました.上手くいけば完走できるかな??ってぐらいでした.

また試走会の途中でWMMC OBの方が会場にいらしてお話を聞かせていただきました.

現地集合のメンバーもそろって他の人とのお話もしながら試走会終了.

 

PM 5:30 OBの方に金山のホテルまで送っていただいた.

今回は人権を獲得してしっかりビジネスホテルです.

 

PM 7:00 去年卒業した先輩とその上の先輩と合流.

PM 7:30 優勝

 

 

本当にありがとうございました.

PM 10:00 ホテルへ帰還

PM 12:00 就寝

二日目!

AM 7:00 起床.宿が近いのでゆったりしてた.

AM 7:40 チェックアウト.

AM 7:50 近くの星乃珈琲でモーニング.

 

なんでそこだったかというと,その系列で働いている後輩を煽るためだったんですけどね笑

AM8:40 会場入り.

迷路は1985年の全日本迷路でした.南周りの経路が無く,北方向と東方向へのなあがい直線を必ず通らなければならない.ただし壁は多く,畑がないことから完走も狙えるかな…と思いました.

結果は探索でタイムアップ.超信地での探索なので時間かかるとは思っていましたが,北回りの途中で,南周りを確認しに行ってしまい,入り組んだ道を戻って時間を大幅にロス.南周りの探索法ならば回避できただけに,悔しい結果になりました.

ただ,それ以上に制御が雑だったので,動いてはいるけど,通常のDCマウスとの間に目に見える以上の壁があるんだなと感じました.

WMMCとしては完走0.1年生のなゆたはあと3秒あれば完走でしたが,間に合わず参考記録に.

遠征ができるようにはなったものの,課題は多いですね.

 

会場では他のマウスをみるのはもちろん,idさんとところたんによる制御の講義が行われてました.軌道追従ですが,理解するには数学と制御工学のバックボーンが足りていないので,冬の課題が増えましたね.

(追記)

idさんがブログを更新してそのお話の記事をアップしましたのでリンクを追加しておきます.

idken.net

 

PM 4:30頃 会場から離脱

f:id:ss_sholaw_wmmc:20181109154736j:plain

名古屋までは電通組と,横浜まではらっちさんと一緒でした.(?)

この遠征ではかなり同じ時間を過ごしたInpさん,お世話になりました.

帰りは新幹線でしたが指定席をとりましょう,自由席はきびちいです.

東京着が8時ごろだったかと思います

 

根本的な問題が見えてきましたが認定大会までは現状の機体でなんとかしようということで,指摘されたPWM周波数の変更に取り組むことにしました.

 

来年の遠征こそは完走,最短を決めれるように「精進」せねば…

それではまた